2011-03-15 08:37:34
(ネタバレ注意)G14 ROMEO+JULIET その3
テーマ:マビノギ色々あって
更新が遅れました。
でも本当は更新なんて気の毒で出来ないのですが・・・・・・でもこのままじゃ尻切れトンボなので更新します・・・・・・
前回までのあらすじ・・・・・・
ロミオとジュリエットはロレンス神父の下結婚式をあげたのはいいが・・・・・
その後、ヴェローナの街頭でロミオの友人マキューシオとティボルトの争いに巻き込まれ
マキューシオは殺されてしまった・・・・・
その後、ロミオはマキューシオを殺されたことに怒り・・・・
ティボルトを殺してしまった・・・・・・ちょっと・・・・ティボルト・・・・・・ショトカ設定する余裕与えてよ・・・・・・
容赦なさすぎ・・・・・・
ちなみにロミオのスペック。戦闘スキルのみです・・・
魔法は持っていません・・・・なぜかスマッシュが高い・・・・
折角結婚して幸せに行くと思ったのに・・・・・・
こうしてロミオはとうとうマンチュア(マントヴァ)の地に追放されたのだ・・・・
一方ジュリエットは、ロミオを失った悲しみに明け暮れた上にパリスと結婚するハメに・・・・
結婚したくもないのに・・・・
その後、ジュリエットはロレンス神父の下に相談することにした。
ロレンス神父はパリスとの結婚を阻止する方法として、秘薬作戦を提案した。
もちろん秘薬に必要な薬草は・・・・私が取りに行くことになった。
しかし、お約束なのか、またしてもモンスターが妨害・・・・・
まず、厄介なゴーストを反則のようだがSoSで殲滅し、薬草を取った後、他のモンスターを潰すという作戦で薬草を4本採取。
薬草を採取すると、ロレンス神父は作戦の一部始終を説明した。
その作戦とは、ジュリエットを薬で仮死状態にし、パリスを欺かせ、それから42時間後、墓場で目覚めたジュリエットとロミオを会わせる方法である。
その作戦で私は、マンチュアへ手紙を届けることになった。
しかし、都合よくモンスターが現れて・・・・・しかも今度はあのギブネンに角が生えたようなモンスターとゴースト、グール、黒骨たちとともに・・・・
さらにシェイクスピアは、こいつらに追われているようだ・・・・
結局、私は手紙を届けることが出来なかった・・・
一方、キャピュレット家ではジュリエットの死(実際は擬死)に嘆き悲しみ、ついに婚約者パリスは狂ってしまったのである。
狂ったパリス↓
狂う前↓
マンチュアにいたロミオもジュリエットの消息を聞き、マンチュアの薬草屋に毒薬を作るように要求したのである。
その後、ロミオは狂ったパリスと出会い、パリスと決闘。やっぱりパリス、容赦なし・・・・・
ジュリエットの墓所へ行ったロミオは、ジュリエットが死んだと思い込み、懐の毒薬をのんで倒れた・・・・
ジュリエットが目覚めた頃にはもう既にロミオは息をしていなかった。そして、ジュリエットも、ロミオの懐剣によって倒れた・・・・
既作の物語なのでもしはないけど
もし、私が手紙を届けることが出来たらロレンス神父の作戦は成功したであろう・・・・・
その後、シェイクスピアとブランが登場し、ブラン戦に突入。
おい、エイヴォンの看守よ、悲劇にしたのはあんた達の妨害だろう?
よくも妨害したな・・・・・あんた達のせいでロミオとジュリエットが・・・・・
ちなみに、あの偽ギブネンブランは岩ゴレ結晶数個でクリア。
正直リーパーより弱かったです・・・・・・・そして、G14最大の敵はマビNPC定番の挙動のおかしい乳母でした・・・・・
エンディングは、ロミジュリエンディングに加えてメイキングという形のなんというメタなエンディングでした。
ハムレット指導中・・・・・
P.S.こんな深刻な時期に更新なんてすればよかったのかな・・・・
そして、今日4時から1週間、マビサービス一時停止みたいです・・・・
私もこれを目処に新社会人としてけじめをつけるためマビを無期限休止しようとも思っています・・・・・
9ヶ月という短い時間でしたが、
ブログを見てくださってありがとうございます。
リアルのブログはたまに更新すると思います。
たぶん・・・
更新が遅れました。
でも本当は更新なんて気の毒で出来ないのですが・・・・・・でもこのままじゃ尻切れトンボなので更新します・・・・・・
前回までのあらすじ・・・・・・
ロミオとジュリエットはロレンス神父の下結婚式をあげたのはいいが・・・・・
その後、ヴェローナの街頭でロミオの友人マキューシオとティボルトの争いに巻き込まれ


マキューシオは殺されてしまった・・・・・

その後、ロミオはマキューシオを殺されたことに怒り・・・・

ティボルトを殺してしまった・・・・・・ちょっと・・・・ティボルト・・・・・・ショトカ設定する余裕与えてよ・・・・・・
容赦なさすぎ・・・・・・

ちなみにロミオのスペック。戦闘スキルのみです・・・

魔法は持っていません・・・・なぜかスマッシュが高い・・・・
折角結婚して幸せに行くと思ったのに・・・・・・


こうしてロミオはとうとうマンチュア(マントヴァ)の地に追放されたのだ・・・・
一方ジュリエットは、ロミオを失った悲しみに明け暮れた上にパリスと結婚するハメに・・・・

結婚したくもないのに・・・・
その後、ジュリエットはロレンス神父の下に相談することにした。
ロレンス神父はパリスとの結婚を阻止する方法として、秘薬作戦を提案した。
もちろん秘薬に必要な薬草は・・・・私が取りに行くことになった。

しかし、お約束なのか、またしてもモンスターが妨害・・・・・
まず、厄介なゴーストを反則のようだがSoSで殲滅し、薬草を取った後、他のモンスターを潰すという作戦で薬草を4本採取。

薬草を採取すると、ロレンス神父は作戦の一部始終を説明した。
その作戦とは、ジュリエットを薬で仮死状態にし、パリスを欺かせ、それから42時間後、墓場で目覚めたジュリエットとロミオを会わせる方法である。

その作戦で私は、マンチュアへ手紙を届けることになった。
しかし、都合よくモンスターが現れて・・・・・しかも今度はあのギブネンに角が生えたようなモンスターとゴースト、グール、黒骨たちとともに・・・・
さらにシェイクスピアは、こいつらに追われているようだ・・・・
結局、私は手紙を届けることが出来なかった・・・

一方、キャピュレット家ではジュリエットの死(実際は擬死)に嘆き悲しみ、ついに婚約者パリスは狂ってしまったのである。

狂ったパリス↓

狂う前↓

マンチュアにいたロミオもジュリエットの消息を聞き、マンチュアの薬草屋に毒薬を作るように要求したのである。

その後、ロミオは狂ったパリスと出会い、パリスと決闘。やっぱりパリス、容赦なし・・・・・
ジュリエットの墓所へ行ったロミオは、ジュリエットが死んだと思い込み、懐の毒薬をのんで倒れた・・・・

ジュリエットが目覚めた頃にはもう既にロミオは息をしていなかった。そして、ジュリエットも、ロミオの懐剣によって倒れた・・・・


既作の物語なのでもしはないけど
もし、私が手紙を届けることが出来たらロレンス神父の作戦は成功したであろう・・・・・
その後、シェイクスピアとブランが登場し、ブラン戦に突入。

おい、エイヴォンの看守よ、悲劇にしたのはあんた達の妨害だろう?
よくも妨害したな・・・・・あんた達のせいでロミオとジュリエットが・・・・・
ちなみに、あの偽ギブネンブランは岩ゴレ結晶数個でクリア。

正直リーパーより弱かったです・・・・・・・そして、G14最大の敵はマビNPC定番の挙動のおかしい乳母でした・・・・・
エンディングは、ロミジュリエンディングに加えてメイキングという形のなんというメタなエンディングでした。


ハムレット指導中・・・・・


P.S.こんな深刻な時期に更新なんてすればよかったのかな・・・・
そして、今日4時から1週間、マビサービス一時停止みたいです・・・・
私もこれを目処に新社会人としてけじめをつけるためマビを無期限休止しようとも思っています・・・・・
9ヶ月という短い時間でしたが、
ブログを見てくださってありがとうございます。
リアルのブログはたまに更新すると思います。
たぶん・・・
2011-03-09 13:35:10
(ネタバレ注意)G14 ROMEO+JULIET その2
テーマ:マビノギキャピュレットの舞踏会に参加したロミオはジュリエットに一目ぼれしてしまった。
敵同士なのに・・・・・
そして、その夜、一目ぼれしたロミオはジュリエットの家に向かって
警備兵に見つからないように抜き足差し足忍び足・・・・・・
G13のクローディアス追跡となんか被っているのは内緒・・・・・
何とか見つからずにジュリエットのところに着いた。そして、あの有名なシーンのムービーが流れた・・・・
家の名を捨ててでも愛するように言うジュリエット、そしてロミオは
警備兵に見つかって拷問を受けるよりもあなたの愛を受けられない方が怖いと・・・・
そういえば・・・中学校の時、ロミオとジュリエットのパロディのプリントがあって、ジュリエット役の女の子が
ジュリエット「ロミオ、ロミオ・・・・・えっと、あああああどうして私はロミオなの(棒読み)」
ロミオ「ロミオは僕、あんたははジュリエット」
というのを見たのを知っている。
そして、私はムービー中にロミオが塀の上を上ろうとしたとき
あまりにも危なっかしかったので、こんなシーンがふと思い浮かんだ・・・・
本題から逸れた・・・・・
さて本題に戻ろう。
その頃、ヴェローナではモンスターが出ているという噂を聞いた。
しかもモンスターは、都合よくとロミオとジュリエットの恋のシーンの時に来たようだ。
私は、ジュリエットにロミオから頼まれた手紙を届けるためにいざモンスターのいるヴェローナへ。
ヴェローナにはエスラスの使いまわしのようなホネホネがいた。
G14のヴェローナ黒骨
G2のエスラス黒骨(左上の方にいます。) わかりにくくてゴメンナサイ・・・・・・・・
ホネホネは攻撃力が高いのでカウンターで勝手に自滅。(ちなみに1打です。)
ホネホネを撃破すると、今度はギブネンに角が生えたような変な化物が出てきた
まさか・・・こいつが黒幕か・・・・・?
ミッションを終えるとレベルアップし、スポットライト効果のせいか、猛者、賢明な、器用なタイトル全部取ってしまいました・・・・・・・←取ってなかったのかい!
一方、キャピュレット側もモンスターがヴェローナにいることに怯えていた。
でも、ジュリエットは私がいるから大丈夫だと・・・・
こうして、私は勝手にジュリエットの護衛を任されるハメに・・・
最初の敵はホネホネだったが、
次に出てきた敵はパンサーという黒いヒョウ。
こいつはスポットライトのせいか?すごく攻撃力が高いうえに負傷率も高い。1打食らえば則デッドリーに・・・・
敵を片付けるとシェイクスピアが出てきた。
今度はブランに追われているのだという。
その後、ロミオとジュリエットがいる聖堂へ向かうと
ロミオとジュリエットが結婚式を挙げていた。
変身していたせいで雰囲気ぶち壊し
しかし、そんな幸せは長くが続かなかったのだ・・・・・
敵同士なのに・・・・・

そして、その夜、一目ぼれしたロミオはジュリエットの家に向かって

警備兵に見つからないように抜き足差し足忍び足・・・・・・

G13のクローディアス追跡となんか被っているのは内緒・・・・・
何とか見つからずにジュリエットのところに着いた。そして、あの有名なシーンのムービーが流れた・・・・


家の名を捨ててでも愛するように言うジュリエット、そしてロミオは

警備兵に見つかって拷問を受けるよりもあなたの愛を受けられない方が怖いと・・・・
そういえば・・・中学校の時、ロミオとジュリエットのパロディのプリントがあって、ジュリエット役の女の子が
ジュリエット「ロミオ、ロミオ・・・・・えっと、あああああどうして私はロミオなの(棒読み)」
ロミオ「ロミオは僕、あんたははジュリエット」
というのを見たのを知っている。
そして、私はムービー中にロミオが塀の上を上ろうとしたとき

あまりにも危なっかしかったので、こんなシーンがふと思い浮かんだ・・・・


本題から逸れた・・・・・
さて本題に戻ろう。
その頃、ヴェローナではモンスターが出ているという噂を聞いた。
しかもモンスターは、都合よくとロミオとジュリエットの恋のシーンの時に来たようだ。

私は、ジュリエットにロミオから頼まれた手紙を届けるためにいざモンスターのいるヴェローナへ。
ヴェローナにはエスラスの使いまわしのようなホネホネがいた。

G14のヴェローナ黒骨

G2のエスラス黒骨(左上の方にいます。) わかりにくくてゴメンナサイ・・・・・・・・
ホネホネは攻撃力が高いのでカウンターで勝手に自滅。(ちなみに1打です。)
ホネホネを撃破すると、今度はギブネンに角が生えたような変な化物が出てきた

まさか・・・こいつが黒幕か・・・・・?
ミッションを終えるとレベルアップし、スポットライト効果のせいか、猛者、賢明な、器用なタイトル全部取ってしまいました・・・・・・・←取ってなかったのかい!
一方、キャピュレット側もモンスターがヴェローナにいることに怯えていた。
でも、ジュリエットは私がいるから大丈夫だと・・・・

こうして、私は勝手にジュリエットの護衛を任されるハメに・・・

最初の敵はホネホネだったが、
次に出てきた敵はパンサーという黒いヒョウ。
こいつはスポットライトのせいか?すごく攻撃力が高いうえに負傷率も高い。1打食らえば則デッドリーに・・・・
敵を片付けるとシェイクスピアが出てきた。
今度はブランに追われているのだという。

その後、ロミオとジュリエットがいる聖堂へ向かうと
ロミオとジュリエットが結婚式を挙げていた。

変身していたせいで雰囲気ぶち壊し
しかし、そんな幸せは長くが続かなかったのだ・・・・・

2011-02-26 13:01:00
(ネタバレ注意!!!)G14実装
テーマ:マビノギG14が2月24日に実装された・・・・・・
実は実装予定が1週間前の2月17日で延期になったのは内緒。
実は、私はG14実装時となると去年や一昨年のことを考えると実装時期が4月になるだろうと思い込み、忙しくてinできないときっぱり思っていた。
G13とはいえ、G14とはいえ、何故こんなに実装が早いのだろう・・・・・・
嬉しい事なのか悲しいことなのか・・・・・・
マビを起動すると・・・・・
こんな感じでロミオとジュリエットのあらすじがG13起動時のハムレットのムービーのように出てきた。
そして、ログイン画面も変わっていた。
入力画面が何だかかっこいい?
ちなみにアップデートの内容は以下の通り
1.G14メインストリーム「ロミオとジュリエット」実装
2.ランス(関連スキル含む)の実装
3.各種スキル制限の解除(突進、作曲等・・・・)
4.ワールドマップ一新
ウルラ大陸
エリン全体
5.特別改造が3段階から6段階まで拡張
等など・・・・・・
あれ?ロマン牧場は????
早速メインでinしてみるとこんなクエが来た
見にくいのは仕様です・・・・
今度は、リボンの騎士or第一でナイトみたいな仮面の女性だ。
早速クエを受けてみると・・・・・
いきなりG13の第4幕2場みたいな防御戦だ・・・・
G13第4幕2場
G14第1幕1場
なにこのドロドロファンタジーライフ・・・・・・・
一定時間がたつと今度は敵味方入れ替わってモンターギュ家の家臣と戦うハメになった。
でもどっちにしても味方NPCが硬いので結構楽だった。
最初私は何が起こったのかわからなかった・・・・・
結構ミスばかりした・・・・アラドばかりやっていたせいかマビのPSが落ちているのかな・・・・・(死んではないが)
その後、イチゴミルクを作って来いという指令が下されたので
イチゴミルクを作りました・・・・・
ちなみに、メインは料理ランク練習ランク。
でも練習ランクで混ぜるスキルはできるのでFへのスキル上げはなし。
ちなみに実は修練値2倍のバグがあったのでいつの間にか修練が2倍になっていた。
乱用してたらBANらしいので私も下手したらBANかも・・・・
ちなみにメインの職業は戦士。
韓国では生産士関係の職業が実装されたみたいなのでこの関連のズレによって起こったバグかな?←うろ覚え
イチゴミルクが出来て、それをラニエルさんに渡してミッションを受けると・・・・
キャピュレット家では舞踏会の準備が進んでいた。
舞踏会の招待状を渡すため、
タラ中を回って招待状を渡した後・・・・
今度は私がパーティーに参加するハメに。
王妃役の女優からダンスや作法を
ハムレット第3幕1場のような
ボタンタイミング押しでセリフを言いながら学び・・・
セリフを言い終わると
どこかで見たようなドレスと仮面を着て勝手にダンスしだした。
何か似合わない・・・・
特に手袋とか・・・・・・・靴とか・・・・・
そして踊った。
その後、参加していたモンターギュの息子、ロミオがジュリエットの踊りに惚れたのである。
ここでG14第1幕は終了。
そして、次回に続くのか?
実は実装予定が1週間前の2月17日で延期になったのは内緒。
実は、私はG14実装時となると去年や一昨年のことを考えると実装時期が4月になるだろうと思い込み、忙しくてinできないときっぱり思っていた。
G13とはいえ、G14とはいえ、何故こんなに実装が早いのだろう・・・・・・
嬉しい事なのか悲しいことなのか・・・・・・
マビを起動すると・・・・・
こんな感じでロミオとジュリエットのあらすじがG13起動時のハムレットのムービーのように出てきた。



そして、ログイン画面も変わっていた。

入力画面が何だかかっこいい?
ちなみにアップデートの内容は以下の通り
1.G14メインストリーム「ロミオとジュリエット」実装
2.ランス(関連スキル含む)の実装
3.各種スキル制限の解除(突進、作曲等・・・・)
4.ワールドマップ一新

ウルラ大陸

エリン全体
5.特別改造が3段階から6段階まで拡張
等など・・・・・・
あれ?ロマン牧場は????
早速メインでinしてみるとこんなクエが来た

見にくいのは仕様です・・・・
今度は、リボンの騎士or第一でナイトみたいな仮面の女性だ。
早速クエを受けてみると・・・・・
いきなりG13の第4幕2場みたいな防御戦だ・・・・

G13第4幕2場

G14第1幕1場
なにこのドロドロファンタジーライフ・・・・・・・
一定時間がたつと今度は敵味方入れ替わってモンターギュ家の家臣と戦うハメになった。

でもどっちにしても味方NPCが硬いので結構楽だった。
最初私は何が起こったのかわからなかった・・・・・
結構ミスばかりした・・・・アラドばかりやっていたせいかマビのPSが落ちているのかな・・・・・(死んではないが)
その後、イチゴミルクを作って来いという指令が下されたので
イチゴミルクを作りました・・・・・
ちなみに、メインは料理ランク練習ランク。
でも練習ランクで混ぜるスキルはできるのでFへのスキル上げはなし。
ちなみに実は修練値2倍のバグがあったのでいつの間にか修練が2倍になっていた。
乱用してたらBANらしいので私も下手したらBANかも・・・・
ちなみにメインの職業は戦士。
韓国では生産士関係の職業が実装されたみたいなのでこの関連のズレによって起こったバグかな?←うろ覚え
イチゴミルクが出来て、それをラニエルさんに渡してミッションを受けると・・・・
キャピュレット家では舞踏会の準備が進んでいた。
舞踏会の招待状を渡すため、



タラ中を回って招待状を渡した後・・・・
今度は私がパーティーに参加するハメに。

王妃役の女優からダンスや作法を
ハムレット第3幕1場のような

ボタンタイミング押しでセリフを言いながら学び・・・
セリフを言い終わると
どこかで見たようなドレスと仮面を着て勝手にダンスしだした。

何か似合わない・・・・
特に手袋とか・・・・・・・靴とか・・・・・

そして踊った。
その後、参加していたモンターギュの息子、ロミオがジュリエットの踊りに惚れたのである。


ここでG14第1幕は終了。

そして、次回に続くのか?